[prisna-google-website-translator]
  1. Top
  2. tamasushi

今月の限定入荷

長崎県産「寒ぶり」と「寒ぐろ(黒…

今が旬! 長崎県産「寒ぶり」と「寒ぐろ(黒めじな)」 締まった身には脂がのって旨味が凝縮! 冬の味覚の代表「寒ぶり」は 臭みのな…

詳細はこちら

NHKスペシャル 東京ミラクルに…

このたび、NHK スペシャルにて築地玉寿司の礎を築いた2代目 中野里こと(日本初の女板前)が昭和23年当時の築地を再現したドラマに登場しま…

詳細はこちら

年末年始の営業日のご案内

本年も築地玉寿司をご愛顧頂き、ありがとうございました。 各店の年末年始営業日について以下の通りお知らせいたします。 ご来店お待ちしており…

詳細はこちら

北海道産 活〆「真たら」と玄界灘…

今が旬! 北海道産 活〆「真たら」と玄界灘産 活〆「寒さわら」 ミネラル豊富な北海道の海で獲れた 新鮮な活〆の「真たら」です。 …

詳細はこちら

冬のおすすめにぎり

冬が旬の「寒ぶり」、「白子」、「金目鯛」を取り入れたおすすめのお寿司です。 冬には「寒ぶり」と呼ばれる脂ののった今が旬の天然ぶり。大根…

詳細はこちら

高知産「黒むつ」と徳島産「針いか…

今が旬! 高知産「黒むつ」と徳島産「針いか」 室戸の旨い水と土佐清水の豊富なミネラル たっぷりな「黒むつ」です。 土佐の荒波に揉…

詳細はこちら

「築地ホクエイ」との共同開発 築…

このたび、天然まぐろ専門卸業「築地ホクエイ」との共同開発による「海鮮おせち」を販売させて頂くことになりました。 〝青森県大間産天然本まぐろ…

詳細はこちら

函館産地「黒そい」と玄海産「甘鯛…

今が旬! 函館産地「黒そい」と玄海産「甘鯛」 ミネラル豊富な海で育った「黒そい」は 秋から冬にかけてがベストシーズン! 低水温を…

詳細はこちら

玄界灘産「くえ(真あら)」と噴火…

今が旬! 玄界灘産「くえ(真あら)」と噴火湾産「秋鮭(銀龍)」 九州ならではの逸品「くえ」は玄海育ちで身の締りが抜群です! 旨味が…

詳細はこちら

「秋のおすすめにぎり」

「旬」とはその魚が最も美味しいとされている時期のことを言います。 今が旬のさんま、金目鯛、赤いかを盛込んだ秋限定のおきまりです 今し…

詳細はこちら